Vue.jsってなに?

2022年2月28日

こんにちは、サービス開発チームの水田です。
昨年度からサービス開発チームでは、Vue.jsを使用した開発を進めてきました。
そこで今回は、Vue.jsについてご紹介しようと思います!

■Vueとは

JavaScriptのフレームワークのひとつで、主にWebアプリケーション開発で使用されています。
また、ZOZOやLINEなどの有名企業も導入している人気のフレームワークのひとつです。

■特徴

①導入のしやすさ
scriptタグでライブラリを読み込むだけで簡単に導入ができます。
また、シンプルな設計でHTML/CSS、JavaScriptを中心とした記述のため、学習コストも低いとされています。

②拡張性の高さ
他のライブラリと組み合わせて使うことができ、既存プロジェクトに途中から導入を行うことも可能です。
さらに、複数のプラグインを利用することができるため、必要に応じてプラグインによる拡張も可能です。

③コンポーネントによる再利用性
プログラムごとに部品(コンポーネント)として分割し、その内容を簡易な記述で呼び出せるため再利用が可能です。
コンポーネントを組み合わせることで、開発スピードの向上ができます。

④SPA(Single Page Application)開発ができる
SPAとは、単一のページを部分的に更新することで、ページ遷移を行わずにコンテンツを完結するWEBページのことです。
SPAはユーザーのアクションに応じて必要な差分のデータだけを取得して表示するため、サーバとの通信量を最低限に抑えることができます。

以上、簡単ですがVue.jsのご紹介でした。
次回のブログもお楽しみに!

サービス一覧
ITマネジメント

ITサービス(IT管理)

社内のIT運用をしっかりと管理する仕組み作りをお手伝いします

ITマネジメント

ITプラットフォーム

無停止サーバーやクラスターの導入でITを止めないシステムを