【士魂商才】「間もなく列車は大分駅に」:〔GoodMorningMail(第 212号)〕

2011年11月10日

メール配信をさせていただいている、皆様へ。
おはようございます、森島です。

さすがに寒くなって来ました、
福岡は今日は、お昼ころから雨の予想です。
冷たい雨になりそうですが、今日も良い日となりますよう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「間もなく列車は大分駅に」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

昨日、大分までJR九州のソニック号で行きました。
別府駅を過ぎて終点の大分駅の手前で、

「間もなく列車は大分駅に到着します。。。石丸謙二郎です。」

と、アナウンスが流れ始めました。

ご存知の「世界の車窓から」のナレーター、石丸謙二郎さんの声で、
静かにアナウンスが始まりました。

あの落ち着いた穏やかな声で大分の紹介のアナウンスでした。

初めてでしたのでびっくりし、やるなJR九州等と考えていましたが、
大分の方にお聞きすると大分のご出身であるということで、
これも郷土貢献だなぁと感じた次第でした。

さて、昨日の大分訪問は同じくIT企業さんとの懇談会ということで、
UOSグループの会員企業様をお尋ねしました。

お会いした皆様は、
お客様の不満やニーズを聞き、適した商品やサービスをご提案する。
また、提案に即したシステムを開発する、そういった提案営業を
されている方々でした。

実は私もこういった業務を20年近くやって来まして、その苦労も
楽しさも実感してきた者です。また、後進の育成にも悩みながら
日々を暮らしていた事を思い出しました。

どの営業もそうですが、
営業を教え、育てすることはとても難しいものです。

特に、お客様との商談の中で、
そのニーズを見つけ形のないものを一から創り上げてゆく。
そんな業務やお客様とのやり取りについてはなかなか一朝一夕では
教えられるものではありません。

これは様々な理由がありますが、
その大きな理由は、教えられる方の資質に大きく依存するからです。

営業で生き残るのは主に2タイプと言われます。

・天才的な人
・心臓に毛が生えている人

だそうです。いずれも100人に1人いるかどうかの世界です。

こういう状況ですから、
ほとんどの人が営業を始めると上記2タイプの人か、もしくは、
常に周囲が励ましてヤル気を維持してやらないと、
その大半が打ちのめされるのが当然ということになってしまいます。

こういう状況だと、理屈だけで営業マンを育て上げるのは
大変難しくなります。時代も代わりどんどん豊かになる中で、
「一人1億達成するぞ!」「根性だ」「俺の若いころは」という
私の営業マン時代の教育の方法は段々と理解されなく
なってきているように思います。

ただ何時の時代も、どういう状況でも、
商売はお客様との信頼関係の上にしか成り立たず、さらに、
コモディティ化した昨今では差別化が難しくなってきているため、
もしかすると以前よりお客様との信頼関係づくりが
重要になってきているのかもしれません。

ですのでこれまでよりも細心の注意でお客様との信頼関係を維持し、
満足を追求しなければ、日頃の活動を「成果」に結びつけることは、
ドンドンと難しくなってゆくと思います。

やはり基本に立ち返り「根性」とは言わないまでも
個人個人のお客様を思いやる心、お客様を満足させるのは何か、
といった、「心」や「精神」の部分を教えていかねばならないように
改めて感じました。

大分の皆さん有り難うございました。

※ご案内です、
来週、11/18(金)18:30より、IT管理者向けの勉強会を開催します。
参加は無料です。詳しくはこちらをご参照下さい。
ご不明な点があればお問い合わせください。

http://www.next-jp.net/blog/1381.html

それでは今日も一日宜しくお願い致します。

※本メールは当社メンバーが名刺交換をさせていただいた方や
セミナーにお見えいただいた方に配信させていただいています。

お断り無くメーリングリストに入れさせていただいている方もいらっしゃいます。
不要な方は、大変お手数ではありますが、以下の配信解除用のURLより、
メルマガの削除手続きをお願いします。

配信停止
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=255&f=2&g=1&c=301&code=6cc9f1de8d844c5b39f04393876a4abe

メルアド変更
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=M1&a=255&f=3

バックナンバーはこちらです。

http://www.next-jp.net/category/blog/mailmag

/森島 潔

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

NEXTシステムズ株式会社  〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
TEL(092)452-1108 FAX(092)452-1109

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サービス一覧
ITマネジメント

ITサービス(IT管理)

社内のIT運用をしっかりと管理する仕組み作りをお手伝いします

ITマネジメント

ITプラットフォーム

無停止サーバーやクラスターの導入でITを止めないシステムを