【士魂商才】「安定した下半身」:〔GoodMorningMail(第238 号)〕

2012年5月07日

メール配信をさせていただいている、皆様へ。
おはようございます、森島です。

5月に入り、夏空の様相が段々と出てきたようで
出勤の電車も熱気が充満してきました。

長いゴールデンウィークでしたが、
皆さんが楽しんでいる様子でFacebookの記事も
大賑わいのようでした。

本日の福岡の天気は「曇りのち晴れ」、
今日も良い一日となりますように。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「安定した下半身」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「志ネットワーク」を主催されている、上甲晃さんのメルマガに

「重心の低い生き方」

という内容の配信がありました。

”地に足を着け、人知れずコツコツと努力し続けること”

このことが、

「人を強く、賢く、たくましく、そして、謙虚にする。」

という事と書かれていました。

スポーツの世界でもそうなのですが、野球でもゴルフでも
あるいは、陸上競技や体操競技でも、下半身を鍛える
トレーニングが重要です。

下半身がしっかりする(重心を低く保つ)、ことができると
ボールのコントールや体自体のコントロールが取りやすくなり
自然と結果が出てくるものです。

逆に、下半身がフラフラした状態だと、
結果が出たとしても、何かフワフワして
安定して同じ結果が出せる自信が持てません。

こうした安定した下半身をつくるために、
スポーツ選手は必ずといっていいほど、走りこみをします。
そして、それぞれの競技の基礎練習を繰り返し繰り返し行います。

走りこみにより、しっかりとした下半身を作り、
反復練習により、基本動作を身体に覚えさせる。

このことが、試合での良い成果をもたらすことになる。
これがスポーツにおける練習の基本です。

ビジネスにおける、下半身の強化とは何だろうか、

あるいは今それぞれが受け持っている業務の基礎技術とは

反復練習をすべき事柄とは何だろうか、

これをいつも考えております。

それでは今日も一日宜しくお願い致します。

※本メールは当社メンバーが名刺交換をさせていただいた方や
セミナーにお見えいただいた方に配信させていただいています。

お断り無くメーリングリストに入れさせていただいている方もいらっしゃいます。
不要な方は、大変お手数ではありますが、以下の配信解除用のURLより、
メルマガの削除手続きをお願いします。

配信停止
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=255&f=2&g=1&c=301&code=6cc9f1de8d844c5b39f04393876a4abe

メルアド変更
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=M1&a=255&f=3

バックナンバーはこちらです。

http://www.next-jp.net/category/blog/mailmag

/森島 潔

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

NEXTシステムズ株式会社  〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
TEL(092)452-1108 FAX(092)452-1109

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サービス一覧
ITマネジメント

ITサービス(IT管理)

社内のIT運用をしっかりと管理する仕組み作りをお手伝いします

ITマネジメント

ITプラットフォーム

無停止サーバーやクラスターの導入でITを止めないシステムを