【士魂商才】「味方をしてもらう正義とは」:〔GoodMorningMail( 第249号)〕
メール配信をさせていただいている、皆様へ。
今日も蒸し暑い日となりました、
今日の天気は「曇り後晴れ」でしたが、
できれば涼しくなってほしのもです。
今日も良い一日となりますよう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「味方をしてもらう正義とは」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昨日の配信にありがたいコメントを頂きましたので、
続きの話題を配信します。
人はそれぞれの考え方で生きていますが、
「正義」もまた人それぞれだと思います。
ビジネスを追いかけている人は、「利益」が正義であるし、
法曹関係の人は「法律」が正義である。
また、組織に属していれば「組織のためになること」が正義。
そして、この社会ではこの「正義」と「正義」とが、
時と場合により衝突する。
これが人間社会なのかなぁなどと考えております。
自分の「正義」だけ推し進めると角が立ち、人望を損なう、
またこの意思が弱いと「ブレる」と言われる。
誠にこのバランスを取るのは難しいものと思われます。
「正義の味方」も私の「義」が本当に正しくなければ
味方をしてくれそうにありません。
ビジネスにはビジネスの「正義の味方」、
社会貢献には社会貢献の「正義の味方」、
それぞれ居るように思います。
自らが「利益」を追いかけているビジネスが、
社会にとって、身近な人にとって
正しい「義」となるようにならねば、
簡単には「正義の味方」は現れないようです。
今日もまだまだ続きます、宜しくお願い致します。
※本メールは当社メンバーが名刺交換をさせていただいた方や
セミナーにお見えいただいた方に配信させていただいています。
お断り無くメーリングリストに入れさせていただいている方もいらっしゃいます。
不要な方は、大変お手数ではありますが、以下の配信解除用のURLより、
メルマガの削除手続きをお願いします。
配信停止
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=255&f=2&g=1&c=301&code=6cc9f1de8d844c5b39f04393876a4abe
メルアド変更
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=M1&a=255&f=3
バックナンバーはこちらです。
http://www.next-jp.net/category/blog/mailmag
/森島 潔
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NEXTシステムズ株式会社 〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
TEL(092)452-1108 FAX(092)452-1109
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆