【士魂商才】「良縁は前から、悪縁は後ろから」〔GoodMorningMail( 第260号)〕

2012年6月27日

メール配信をさせていただいている、皆様へ。
おはようございます、森島です。

しとしとと降っていますが、
今日の福岡の天気は「雨のち曇り」

空は明るいですので早めに上がるように思います。

今日も良い一日となりますように。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「良縁は前から、悪縁は後ろから

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

鍵山秀三郎さんの「凡事徹底」

という本に出てくるのですが、

以前は、夫婦、兄弟、親戚、地域、は縁や絆を

強くしないと生きられなかったので、いやおうなく

その縁や絆を深めざるを得なかった、と言われます。

現代社会はそうではないので、いろいろな「ご縁」が

薄くなっているのではないか、そして

いい縁ほど、放っておくと「薄く」なる、

いつもつなごうつなごうというう気持ちを持たないと

繋げないと言われます。

「良い縁」は真正面から向かって、そして丁寧に対応したり

相手を慮ることでようやく成り立ちます。

相手に対して、積極的でなおかつ静かな行いで、

配慮を持たなければ「良縁」となりません。

決して押し売りでもなく、一時的でもなく、

「継続した関わり」を続けなければ「良縁」は結べないそうです。

そして、こうも書いてありました、

「人間にとって悪いことは後ろから忍び足でやってきて、

うしろから覆い被さるように来て、避けられません。」

「一方、いい縁、いいことは前から正々堂々と胸を張って来ます。」

「ただこれを見分ける力があるかどうかは、本人次第、

気づかない人は気づかない。」

「こうした良縁を掴む人は、しっかりとものにする。」

そういうものだそうです。

ではどうしたら良いのか、一朝一夕には分かりそうにありませんが、

今、思うのは、「常に感性を磨く」こと、

実はこれに尽きるのかも知れません。

それでは今日も一日宜しくお願い致します。

※本メールは当社メンバーが名刺交換をさせていただいた方や
セミナーにお見えいただいた方に配信させていただいています。

お断り無くメーリングリストに入れさせていただいている方もいらっしゃいます。
不要な方は、大変お手数ではありますが、以下の配信解除用のURLより、
メルマガの削除手続きをお願いします。

配信停止
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=255&f=2&g=1&c=301&code=6cc9f1de8d844c5b39f04393876a4abe

メルアド変更
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=M1&a=255&f=3

バックナンバーはこちらです。

http://www.next-jp.net/category/blog/mailmag

/森島 潔

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

NEXTシステムズ株式会社  〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
TEL(092)452-1108 FAX(092)452-1109

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サービス一覧
ITマネジメント

ITサービス(IT管理)

社内のIT運用をしっかりと管理する仕組み作りをお手伝いします

ITマネジメント

ITプラットフォーム

無停止サーバーやクラスターの導入でITを止めないシステムを