【士魂商才】「ありがとうございました」〔GoodMorningMail( 第291 号) 〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成24年10月15日 【士魂商才】〔GoodMorningMail( 第291号) 〕
■「ありがとうございました」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェアの準備や後始末を理由に、配信を滞らせていましたが、
あっという間に半月が過ぎてしまっていました。
継続の大変さを改めて痛感しています。
再度、配信を続けますので宜しくお願い致します。
今日も良い一日となりますように。
■今日の言葉(100日100言その13)
万事万象、わが一心に存す。
わが一心によって、世の中がよくも悪くも、
楽しくも辛くもなるのだ。
…………………
野間清治(講談社創業者)
※心のあり方次第ということですが、
もっと心を鍛えて、万事楽しく過ごしたいものです。
本日は、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「ありがとうございました」】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
というタイトルで、
UOSフェア関連の記事をお送りします。
■フェアが無事終了しました。
初めてのフェア開催の責任者として、約半年間
準備にあたって参りましたが、
10月9日にその開催を迎え、なんと290名のご来場を
頂く結果となり、無事に終了できたことにホッとしています。
来場者数の状況を簡単に記しますと、
事前申込み:182名(10月5日時点)
当日来場者数:290名(アンケート用紙配布数)
アンケート回収:253名
となりました。
そして関係者だけではありましたが、終了後の懇親会も
64名にお集まり頂き、盛会となりました。
驚いたことに、
事前申込みに対して、100名以上も来場者が上回るという
説明の付かない状況になりまして、うれしい誤算でした。
■全員の力で
何がこういう状況を作ったのかは本当にはっきりしません。
9月末の段階で申込数が52名で、
本当にやきもきした日々を過ごしました。
こうした危機感をみんなが持って、
集客に奔走して頂いたおかげだと、全員の力で成し得たことであると、
本当に感謝をするばかりです。
プロモーションや告知のツールとして、チラシやWEBサイト、
Facebookなどのソーシャルツール、このあたりを使って
集客にあたりました。
しかしながら、集客数は伸びません。
そして開催間近になって申込数が延びて、
そして当日の来場者が申し込み数を上回る、
どう考えてみても最後の「ご来場」の後押しはやはり、
人の力ではないかとしみじみと考えた次第です。
■ありがとうございました
今回ほど人と人のつながりが身にしみたことはありませんでした。
今回、講演をして頂いた方々も、昨年まで存じあげたことがない
方がほとんどでした。
・コミュニティで知り合いになったからのご紹介、
・仕事以外の活動を通じて知り合った方からのご紹介、
こうした方々にフェアの講演への登壇を快く承諾いただき、
フェアの開催を支えて頂きました。
そしてまた、このメールマガジンを読んで頂いていたり、
ドタバタしている私の姿を見ていたりして、
「ちょっと助けてやろう」と
恐らく私の知らないところで支援をして頂いた方々も
いらっしゃることと思います。
■大きな動きの源泉
こうした事を考えると、
何か決定的な事柄で事が動くケースや
大小様々なご支援が大きな動きを作ってゆくケースなど、
動きの源泉は様々なものだなぁと感じました。
直接お世話になった方々も、影で支えていただいた方々へも
御礼を申し上げたいと思います。
フェアの後始末ももう少しで終わり、今日からそろそろと
元の日常に戻ります。
頂いたご支援に少しでも報いることが出来るよう、
改めて気を引き締めて行きたいと思います。
皆さま、本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
それでは今日も一日宜しくお願い致します!
※バックナンバーはこちらです。
http://www.next-jp.net/category/blog
※本メールは当社社員が名刺交換をさせて頂きました方々に
配信させて頂いております。
不要な方は、大変お手数ですが下記のサイトより
配信停止の手続きをお願いします。
お手数をお掛けし恐縮ですが、
宜しくお願い致します。
メール配信停止
http://r34.smp.ne.jp/o/Pg/204453/9aiK00H7ci0D/out?mail_stop=mfs
文責/森島 潔
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://www.next-jp.net/
NEXTシステムズ株式会社 〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
TEL(092)452-1108 FAX(092)452-1109
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆