2020/4/9(木)社長の仕事/誰にも一芸がある〔GoodMorningMail〕

2020年4月20日
鍵山秀三郎「一日一話」(PHP研究所)

4月9日 社長の仕事

社長現役時代の私の仕事は、会社の基本方針を示すことと、底辺の仕事を受け持つことでした。
中間の仕事は、すべて社員に任せてきました。
基本方針とは「うちの会社はこうあってほしい」とか「社員はこうあってほしい」というものです。

底辺の仕事とは、掃除とか洗車、後かたづけ、倉庫の整理整頓といったようなものです。

 

「超訳 ニーチェの言葉」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

己について(005)誰にも一芸がある

どんな人にも一芸がある。その一芸は、その人だけのものだ。
それを早くから知っていて、充分に生かして成功する人もいる。
自分の一芸、自分の本領が何であるか、わからないままの人もいる。
それを自分の力のみで見出す人もいる。世間の反応を見ながら、
自分の本領が何だろうかと模索し続ける人もいる。

いずれにしても、くじけず、たくましく、果敢に挑戦を続けていれば、
自分の一芸がわかってくるはずだ。

(ニーチェ「人間的な、あまりに人間的な」より)

 

 

<NEXTシステムズバリュー:格好良さ>

  • 自主独立の精神と思いやり
  • 感謝、素直、謙虚、本気、全力

 

それでは今日も一日、ビジネスを、自分自身の仕事を、そして、学びを、
本気で全力で!
今日も良い一日となりますように。

 

/森島 潔<morishima@next-jp.net>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

http://www.next-jp.net/
NEXTシステムズ株式会社  〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
TEL(092)452-1108 FAX(092)452-1109

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サービス一覧
ITマネジメント

ITサービス(IT管理)

社内のIT運用をしっかりと管理する仕組み作りをお手伝いします

ITマネジメント

ITプラットフォーム

無停止サーバーやクラスターの導入でITを止めないシステムを