2020/5/7(木)根気/朝起きたら考えること(Good Morning Mail)
2020年5月07日
鍵山秀三郎「一日一話」(PHP研究所)
5月7日 根気
「世の中は、今期の前には頭を下げることを知っています。火花の後には一瞬の記憶しか与えてくれません。
だから、牛のよだれのように根気よくやりなさい。」夏目漱石が芥川龍之介に宛てた手紙の一節です。
ほとんどの人が、やればすぐ成果につながることばかりに気を取られているから、
心底の信頼が得られないのだと思います。
「超訳 ニーチェの言葉」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
喜について(021)朝起きたら考えること
一日を良いスタートで始めたいと思うのなら、目覚めたときに、この一日の間に少なくとも一人の人に、
少なくとも一つの喜びを与えてあげられないだろうかと思案することだ。
その喜びはささやかなものでも構わない。そうして、なんとかこの考えが実現するように努めて一日を送ることだ。
この習慣を多くの人が身につければ、自分だけが得したいという祈りよりも、
ずっと早く世の中を変えて行くことだろう。
(ニーチェ「人間的な、あまりに人間的な」より)
<NEXTシステムズバリュー>
その1:格好良さ
- 自主独立の精神と思いやり
- 感謝、素直、謙虚、本気、全力
(私たちの信条)
1. | 私たちは、自主独立の精神に基づき行動し、自らの力で自らの人生を豊かで価値あるものにします。 |
2. | 私たちは、感謝の心を持って真摯にものごとに臨みます。 |
3. | 私たちは、真理を見つめ、常に素直で謙虚な心で、本気で考え、全力で取り組みます。 |
森島 潔<morishima@next-jp.net>
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://www.next-jp.net/
NEXTシステムズ株式会社 〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
TEL(092)452-1108 FAX(092)452-1109
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆