【まとめ】5月セミナー

2016年5月12日

【UOS九州支部 2016第2回オープンセミナー開催のご案内】

オープンセミナーを開催します、どなたでもご参加できます。
参加費:無料

申し込みはこちらからPDFをダウンロードして「FAX」でお願いします。

アビスパ福岡さんからのPRもあります。懇親会もあります。

日時  :5月26日(木)16:00〜18:00 <15:40受付開始>
場所:日本IBM福岡事業所 601会議室(〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3丁目26−29)

【メインテーマ】
『二極化を生き抜く中小企業の顧客戦略』
− 法則に基いた経営戦略で経営を根本から見直す −
財研株式会社  代表取締役 畑岡 誠也氏

経済環境が多様化する中、我々中小零細企業は商品価格帯をどちらの方向へシフトするのかを問われます。
所得層によって変わる購買基準・動機があり、客層別に広告表現の法則があります。
価値のある商品を、価値の解る方に正当な価格で購入していただける時代です。
テクニック論ではなく、法則に基づいた経営戦略を学べる内容となっています。

その他の内容はこちら

http://www.next-jp.net/news/2109.html

 

【“いまさらアジャイル巡業in福岡 Part.2”】

アジャイル巡業とは、アジャイルプロセス協議会が全国各地で行っている勉強会
新入社員さんにもご参加いただける内容です。

弊社が参加しているユーオスグループ九州支部では、
2016年2月にセントラルソフト株式会社・林栄一様にご講話いただきました。
ユーオスグループ九州支部は、『アジャイルプロセス協議会』を後援しています。

主催 アジャイルプロセス協議会 (http://www.agileprocess.jp/)
共催 セントラルソフト株式会社 (http://www.central-soft.co.jp/)
ユーオス・グループ九州支部

開催日:2016年5月28日(土)
場所:Ruby振興センター

参加費:無料

詳細・申込  http://connpass.com/event/29341/
※懇親会も別途設けていますhttp://connpass.com/event/29772/

【UOS】2016年度第2回オープンセミナー(九州支部)

2016年5月10日
オープンセミナーを開催します、どなたでもご参加できます。
 
申し込みは記事の下にある「リンク UOS5月オープンセミナー」をクリックし、PDFの申し込み用紙をダウンロードの上「FAX」にて願いします。
アビスパ福岡さんからのPRもあります。懇親会もあります。
 
日時  :5月26日(木)16:00〜18:00
<15:40受付開始>
 
場所:日本IBM福岡事業所 601会議室
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26−29
 
 
【AGENDA】
 
1.【オープニング】
 開会挨拶<5分> 16:00-16:05
 UOS九州支部 支部長挨拶
 
2.【セッション1】
  <50分> 16:05-16:55
  『二極化を生き抜く中小企業の顧客戦略』
    − 法則に基いた経営戦略で経営を根本から見直す −
      財研株式会社  代表取締役 畑岡 誠也氏
 
今回は、経済環境が多様化する中、我々中小零細企業は商品価格帯を
どちらの方向へシフトするのかを問われます。所得層によって変わる
購買基準・動機があり、客層別に広告表現の法則があります。
価値のある商品を、価値の解る方に正当な価格で購入していただける
時代です。テクニック論ではなく、法則に基づいた経営戦略を学べる
内容となっています。
3.【セッション2:IBMタイム】
  <50分> 17:05-17:55
   日本アイ・ビー・エム株式会社 様 
 
4.【部会紹介:Notesパートナー会】
 <30分>17:55〜18:25
   西部ガス情報システム株式会社
   事業統括本部ソリューション本部
   エリア営業部カスタマーグループ
   マネージャー  川本 幸司 様
 
5.【お知らせタイム】
 <05分>18:25〜18:30
  アビスパ福岡様よりPRタイム
  アビスパ福岡株式会社 辻 歩未様
 
6.懇親会
 懇親会会場:さかな市場 博多駅前店 18:50〜
 福岡市博多区博多駅前2-7-6
 会費4,000円

お申し込み用紙

 

UOS5月オープンセミナー

UOS5月オープンセミナー