コロナウィルスに関する指針について

2020年7月22日

コロナウィルスに関する指針.docx

弊社は、新型コロナの防止対策を継続しつつ、事業活動の活発化を図ってまいりたいと思いますので、
当面、下記の指針に沿った対応へのご協力をお願いします。

(1)基本行動:新しい生活様式の実施(継続)

・日々の検温及び体調管理留意
・業務外も含め三密(密集、密接、密閉)の回避
・出社時、帰社時に手洗い、うがい消毒を必ず実施
・ケース別就業判断:体制メンバーに、体調不安(発熱等の風邪症状を自覚)、罹患懸念、
罹患判明者と濃厚接触から14日間、または罹患者が出た場合は至急弊社窓口(サービスデスク)へ
連絡をお願いします。

弊社社員向けには以下の指針を出します。
・体調不安時(発熱等の風邪症状を自覚)、罹患懸念時、罹患判明者と濃厚接触から14日間:出社不可
・罹患判明時:就業不可

(2)就業:以下の通り弊社内に指示いたします。

・請負または準委任で、就業場所、就業時間に制限のない契約の場合は、社員向け指針に準じた勤務を検討
・オフィス内での感染予防対策の徹底:マスク着用、対面での会話頻度の最少化、
執務スペース入室時の手の消毒、窓が開くばあい場合は1時間に2回程度換気

(3)弊社との打ち合わせ・情報交換(継続)

・対面式での打ち合わせ・情報交換:厳選して実施
・弊社よりの訪問:経営管理部長の承認により許可
・業務外コミュニケーション:弊社経営管理部長が必要とした場合は限定的に実施
(人数最小限、一次会は2時間以内とし二次会は禁止)


※本件に関する連絡・問い合わせ窓口

NEXTシステムズ株式会社

経営管理部 サービスデスク  出口、前崎(092-452-1108)


 

感染予防と健康管理徹底のお願い

(1)予防行動の徹底

現時点では飛沫感染と接触感染の二つが要因と考えられています。従って、この二つを避ける行動をとってください。

【ご参考】厚生労働省HP「一般的な感染症対策について」
http://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593493.pdf

(2)健康管理の徹底

・体調に応じ検温を頻繁に行うなど、健康の自己管理レベルを上げてください。
・バランスよく栄養をとる、睡眠や休養の優先順位を上げるなどして体力や抵抗力を高めておいてください。

【SaaS Bank】IT研修サービス公開のお知らせ

2020年7月22日


 
SaaS Bankにて、IT研修サービスのページを公開いたしました。
本ページでは、IT人材を育て、システム内製化のサポートを実現できるIT研修サービスのご紹介をしています。
ぜひご覧ください。
 
http://saasbank.jp/solution/ittraning/

【SaaS Bank】「チャットで留守電お知らせ」サービス公開のお知らせ

2020年7月22日


 
SaaS Bankにて「チャットで留守電お知らせ」サービスのページを公開いたしました。
本ページでは、不在着信があった時にチャットでお知らせするシステムをご紹介しています。
ぜひご覧ください。
 
http://saasbank.jp/solution/chat_voiceinfo/

【SaaS Bank】FAXサーバーシステム公開のお知らせ

2020年7月20日

SaaS BankにてFAXサーバーシステムのページを公開いたしました。
本ページでは、FAXをデータ化することでコスト削減と業務効率化を目指せるサーバーシステムをご紹介しています。
ぜひご覧ください。

 
http://saasbank.jp/solution/fax/

【SaaS Bank】「プレディクティブダイヤル」公開のお知らせ

2020年7月20日

SaaS Bankにて「プレディクティブダイヤル」サービスのページを公開いたしました。
本ページでは、電話発信業務の一元化を支援する、自動電話発信システム「プレディクティブダイヤル」のご紹介をしています。
ぜひご覧ください。

「プレディクティブダイヤル」サービス

【SaaS Bank】Media CTI for クラウド公開のお知らせ

2020年7月06日

SaaS Bankにて、Media CTI for クラウドのページを公開しました。
本ページでは、テレワークに対応した、新しい形の電話業務、クラウドCTIをご紹介しています。
ぜひご覧ください。
http://saasbank.jp/solution/media-cti-for-cloud/

【商品サイト】Desknet’s NEO導入サービス公開のお知らせ

2020年7月03日

 

商品サイトにて、Desknet’s NEO導入サービスのページを公開いたしました。
本ページでは、業務が一つのシステムにまとまる、Web型グループウェア、「Desknet’s NEO」のご紹介をしています。
ぜひご覧ください。

 

http://saasbank.jp/solution/desknets_neo/

2020年7月度 UOS九州支部オープンセミナーのご案内

2020年7月03日

UOS九州支部オープンセミナーのご案内です。
Webライブ配信で行います。

ご参加希望の方は下記URLからお申し込みをお願いいたします。
https://techplay.jp/event/785139

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日時 : 2020年7月16日(木)16:00~18:00

=================================

16:00~ 開始(Webライブ配信)

16:00~16:10 支部長開会挨拶~

16:10~16:25 各委員会報告

16:30~17:50 講演
題名:「TRANSFORMATION(革命)」Post-Coronavirus World
コロナウィルスで世の中のメカニズムが変わり、市場の退化を余儀なくされた現在、
ポストコロナに移行するためにはワクチンや治療薬の開発が必要条件になる。
はたしてポストコロナの世界で事業はどう変わる?について講演頂きます。

講師:事業構想大学院 教授 井手 隆司 様

講演後、質疑応答
会場におけるQAおよび(Zoomのチャット機能QA利用)

~支部長閉会挨拶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当セミナーは、会員の皆様のお取引先にご案内頂いても結構です。
(会員外でも視聴OK)

どうぞよろしくお願い致します。
=================================

※役員の皆様へ

役員会は、同日14:30より別途、会場およびWeb会議にて開催致します。
Web参加者には、別途、会議用ZoomURLをご案内致します。

〇役員会 14:30~15:40
①支部長挨拶、理事会報告 10分 14:30~14:40
②各委員会報告 20分 14:40~15:00
(協業、フェア、教育、総務)
③その他 40分 15:00~15:40
・今後の支部活動について意見交換
・その他

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

UOS九州支部2020年7月度案内