レッスン・学び

【士魂商才】「遠くをはかる者は」:〔GoodMorningMail(第279 号)〕

メール配信をさせていただいている、皆様へ。
お疲れ様です、森島です。

あっという間に夜になってしまいました。
さばけない自分にがっくりしております。

すっきりしない天気が続きますが、
今夜から明日の朝にかけては晴れるそうです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「遠くをはかる者は」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

江戸時代後期に「報徳思想」を唱えて、
「報徳仕法」と呼ばれる農村復興政策を指導した、

二宮尊徳の言葉です。

遠くをはかる者は者は富み、
近くをはかる者は貧す。

それ遠きをはかる者は100年のために杉苗を植う、
まして春まきて秋実る物においてをや、
ゆえに富裕なり。

近くをはかる者は、
春植えて秋実る物をも、
尚遠しとして植えず。

唯眼前の利に迷うてまかずして取り、
植えずして刈り取ることのみ目につく、
故に貧窮する。

・・・・・

重たい文章です。

「遠くをはかる者は者は富み」はなるほどですが、

「近くをはかる者は、
春植えて秋実る物をも、尚遠しとして植えず。」

の言葉に至っては非常に考えさせられる言葉で、
先の収穫のために、何かを植えているか、
と問われると悩んでしまいます。

農家が最初の事業家であると言われますが、
確かに土地を耕し、苗や種を植え、収穫まで
生産物の育成を待つ。

確かに事業も同じように考えると、

市場の形成、人材の育成、商品・サービスの品質向上、、
などを地道にやる必要があります。

そして勝ち続けなければならない。

何事も必ず成功するとは限りませんが、
失敗しても成功するまでやり遂げなければなりません。

事業の目的や目標など遠方目標を定めて、
少々の困難はものともせず、飛び続ける必要があります。

遠くを見ることを怖がって、足元ばかりを見ていると
行き先がわからなくなるばかりか、操縦の手元が狂い
それこそ失敗することになります。

本当に耳の痛い話です。

遠くを見ることで、成果を出す確率が高くなる。

「遠くをはかる者は者は富み」

この言葉を信じて、しっかりとした遠方目標を作り、
再度離陸したいと思います。

今日も一日お疲れ様でした!

※本メールは当社メンバーが名刺交換をさせていただいた方や
セミナーにお見えいただいた方に配信させていただいています。

お断り無くメーリングリストに入れさせていただいている方もいらっしゃいます。
不要な方は、大変お手数ではありますが、以下の配信解除用のURLより、
メルマガの削除手続きをお願いします。

配信停止
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=255&f=2&g=1&c=301&code=6cc9f1de8d844c5b39f04393876a4abe

メルアド変更
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=M1&a=255&f=3

バックナンバーはこちらです。

http://www.next-jp.net/category/blog/mailmag

/森島 潔

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

NEXTシステムズ株式会社  〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
TEL(092)452-1108 FAX(092)452-1109

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

関連記事

新着記事
トピックス
  1. 福岡が盛り上がっている!NEXTシステムズと、さくらインターネットの取り組みとは?

  2. NEXTシステムズ×さくらインターネット

  3. イベントレポート〜「さくらのクラウド」の開発秘話とこれからWebアプリにチャレンジするお話し〜

  1. ISMSサーベイランス審査を受けました。〜「ISMS認証は意味があるのか?」を考える〜

  2. 【SaaS Bank】楽楽明細のお知らせ

  3. クラウド化を進める際に検討すべきセキュリティ観点

TOP