レッスン・学び

創作のすゝめ

「学問のすゝめ」は福澤諭吉の著書として有名です。
まだ読んだことがない、名前は聞いたことはあるがよくわからない。
そのような方には↓↓↓
https://www.keio.ac.jp/ja/gakumon150/

私はインフラエンジニアですが、サーバ上で稼働するアプリケーションのパフォーマンス向上や
演算処理の安定性、セキュリティ維持を目的とした設計に携わることがあります。

何を目的として何に取り組むのか?
その目的の先の目的は何か?
うすらぼんやりとしたその先の目的は何か?

この思考プロセスを、私は重要視しています。
かなり考え込みます。しばしば行き止まりにあたります。そして悩みます。
でも、私は重要視しています。

思慮深く考える。そして行動する。
それにより、確実に高みを目指すことができると考えています。

無計画な富士山登山、ひたすら暗記した日本史の年号。
いまさらですが「もったいなかったな」と反省しています。
その当時にもっともっと考えていれば、きっと行動は違っていたと思います。
富士山登山、年号暗記を否定する意図ではありません。

何も考えずに時間や体力を浪費することで得られるものは少なからずあります。
ただ、外的要因により得られるものは左右され、安定的に成果が得られる保証はありません。

インフラエンジニアになって初めて気づいた価値観かもしれませんが
稼働するアプリケーションの動作を保証するための設計思想が重要です。

手に取ったパーツをもとに思いつくまま組み立てるレゴブロック。
出来上がりや飾る場所の景色までイメージして組み立て始めるレゴブロック。
楽しく気楽に手軽にできるのは前者(遊び)で、悩み考えるのは後者(仕事)ではないかと思います。

福澤諭吉が「学問のすゝめ」に込めているメッセージ。
なぜ「学問」なのか? 「学問」とは? その先のビジョンは?
このことを考えずにひたすらに読書をすること、講義を受けること、商売をすること。
すべてが無駄ではありません。ただ、安定性や堅実性に欠けるのだと思います。

いま様々な国が宇宙開発に乗り出しており、ロケット1基の打ち上げ失敗が数年の後退となり
宇宙開発競争への遅れ(後進国)になります。

映画「君たちはどう生きるか」に込めたメッセージは?
https://www.ghibli.jp/

建築家・安藤忠雄はどこに向かっているのか?
http://www.tadao-ando.com/

言語にとって美とはなにか?
https://www.kadokawa.co.jp/

48歳の私の今の境地。 そのすべては「創作のすゝめ」です。
なぜ創作するのか? 何のために創作するのか? その先に見える景色やゴールは?

以上、ITサービス部・高野でした。

関連記事

新着記事
トピックス
  1. 福岡が盛り上がっている!NEXTシステムズと、さくらインターネットの取り組みとは?

  2. NEXTシステムズ×さくらインターネット

  3. イベントレポート〜「さくらのクラウド」の開発秘話とこれからWebアプリにチャレンジするお話し〜

  1. 「赤い花を買ったら」:〔GoodMorningMail(第203号)〕

  2. 「IBMの変態」:〔GoodMorningMail(第201号)〕

  3. 現代版アポロ計画、「アルテミス計画」について解説してみた

TOP