レッスン・学び

【士魂商才】「仕事の単純化」:〔GoodMorningMail(第231 号)〕

メール配信をさせていただいている、皆様へ。
おはようございます、森島です。

いよいよ本格的な冬空となって来ました。
私の周りの方々も体調崩されている方が多くなっています、
皆様も体調にお気をつけ下さい。

今日の福岡の天気は「曇りのち晴れ」、
最高気温12度だそうですが、木枯らしの日になりそうです。
今日も良い日となりますよう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「仕事の単純化」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

一時期より、「スキルアップ」という言葉が、
あたり前に会話の中で使われるようになり、
「会計」「IT」「英会話」などのスキルの重要性が
高くなったと言われています。

これはどこの先進国でも起きている現象のようで、
工業的生産性から知的生産性を求められる社会変遷の過程で、
必然的に要求されるように思います。

工場労働などの労働所得の単価が下がり、金融やITなどの
労働単価がそれに比べて高い、ということで
「会計」「IT」「英会話」などのスキルを身につけ、
異業種への流動を試みるなども、こうした現象の
一つの現われではないかと考えています。

また、工場の設備やラインから得られていた生産や売上が、
段々と個々の人間の能力も加味したものでなければ得られくなり、
あらゆる業種において、まさしくサービス業の色合いが、
強くなった証拠でもあるように思います。

当社が従事するIT関連の事業も個々のスキルを要求される場面が
年々多くなっていて、お客様の要求は上がるばかりですが、
会社として包括的に対応できなくなり、ついつい、個人の資質に
依存しがちな状況が生まれてきています。

もちろん個人もスキルアップを図らねば、この社会の大きなうねりに
ついて行けることはできないのですが、会社や組織もこうしたことを
意識して変革してゆかなければならないと思います。

このために必要なのが、

「単純化」

ではないかと思います。言葉を変えれば

「知的労働の専門家の育成」。

ともすると、なんでもできるスーパーマンを求めがちになりますが、
最初からなんでもこなせる人はめったにいるものではありません。

知的なスキルはコツコツとしか蓄積できませんので、
経験の場と時間が必要となります。

小さな組織ではこうした時間を用意するのが難しい現状ではありますが
経営努力として知的な労働の「仕事の単純化」を図り、
多くの専門家を要請してゆくことが命題のように考えています。

ITの進歩で情報量が飛躍的に多くなり、その取捨選択が
だんだんと難しくなり、何を選択していいのかが不明な中、
またさらに、生産単価が下がり小さな会社では内部留保を持つことが
厳しくなっている現状で、ハードルはとても高いのですが、
経営課題は「組織の強化」であり、それには「仕事の単純化」、
「専門性の向上」ではないかと考える次第です。

「アタリマエのことだ」と言われるかと思いますが、
もう一度見つめ直してみようと思います。

それでは今日も一日宜しくお願い致します。

※本メールは当社メンバーが名刺交換をさせていただいた方や
セミナーにお見えいただいた方に配信させていただいています。

お断り無くメーリングリストに入れさせていただいている方もいらっしゃいます。
不要な方は、大変お手数ではありますが、以下の配信解除用のURLより、
メルマガの削除手続きをお願いします。

配信停止
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=255&f=2&g=1&c=301&code=6cc9f1de8d844c5b39f04393876a4abe

メルアド変更
https://a04.hm-f.jp/index.php?action=M1&a=255&f=3

バックナンバーはこちらです。

http://www.next-jp.net/category/blog/mailmag

/森島 潔

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

NEXTシステムズ株式会社  〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル4F
TEL(092)452-1108 FAX(092)452-1109

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

関連記事

新着記事
トピックス
  1. (10月25日開催しました。)さくらインターネットが考える、近未来のAIビジョン:地域エンジニア向けピザ&トーク勉強会

  2. 福岡が盛り上がっている!NEXTシステムズと、さくらインターネットの取り組みとは?

  3. NEXTシステムズ×さくらインターネット

  1. 【士魂商才】「iPhoneはアメリカでは製造できない?」:〔GoodMo rningMail(第281号)〕

  2. 【UOS】2016年度ボランティア活動

  3. 2021年2月度 UOS九州支部オープンセミナーのご案内

TOP